ZTE製Androidスマートフォン「Libero 003Z」は、OSに最新のAndroid 2.2を採用したモデル。おサイフケータイやワンセグ、赤外線といった機能は備えないが、「S!メール」(MMS)を利用できるアプリがプリセットされている。発売は12月の予定。
ボディサイズはiPhone 4より幅や高さが若干コンパクトな約57×114×12.5ミリ(幅×高さ×厚さ)となっており、重さはソフトバンクのAndroid端末として最軽量の110グラム。装飾を控えたシンプルなボディデザインも特徴的だ。CPUはQualcomm MSM7227 600MHzを採用。
ディスプレイは約3.5インチのワイドVGA(480×800ピクセル)液晶を採用している。マルチタッチに対応し、Webブラウザや写真の拡大縮小を2本の指で直感的に操作するといったことができる。ボディ裏面には500万画素のCMOSカメラを搭載。
| 機種名 | Libero 003Z |
|---|---|
| OS | Android 2.2 |
| CPU | Qualcomm MSM7227 600MHz |
| サイズ(幅×高さ×厚さ) | 約57×114×12.5ミリ(突起部除く) |
| 重さ | 約110グラム |
| 連続通話時間 | W-CDMA:測定中、GSM:測定中 |
| 連続待受時間 | W-CDMA:測定中、GSM:測定中 |
| カメラ | 有効約500万画素CMOS(AF対応) |
| 外部メモリ | microSDHC(2Gバイト同梱/最大16Gバイト) |
| ディスプレイ | 約3.5インチワイドVGA(480×800ピクセル)液晶 |
| バッテリー容量 | 1250mAh |
| ボディカラー | チタンブラック、ホワイト |
| 主な機能 | GPS、Wi-Fi、世界対応、HSDPA(7.2Mbps)、Bluetooth、S!メール、Androidマーケット ほか |

0 件のコメント:
コメントを投稿